勉強法

何事もセットで

こんばんは。

資格取得講師の倉まり子です。

 

 

皆さんは、自分の携帯番号言えますか?

言えますよね。

なぜ言えると思いますか?

何度も書いたから?

何度も言ったから?

確かに、それもあるかもしれません。

今日は、「覚え方のコツ」についてがテーマです。

 

 

皆さんは、勉強で覚える時、暗記する時は

どうやっていますか?

・紙に書く

・声に出してみる

色んな方法があると思います。

 

 

今回紹介するのは「チャンク化」というもの。

聞きなれない言葉 ですね 笑

これは分かりやすく言うと「意味のあるかたまり」です。

 

 

先ほどの携帯番号を例にしましょう。

例えば

090△△△△□□□□

と、ただひたすら数字が羅列されていたら、どうでしょう。

あー…覚えにくい…ってなりませんか?

 

 

これを

090ー△△△△ー□□□□

にしてみたら、どうでしょう。

あら、スッキリ 笑

 

 

つまり、どういうことか。

区切りのないただの文字の羅列に対して

自分なりの「枠組み」を作ることで、頭に残りやすくする

という事です。

 

 

と、言われても

何のこっちゃよく分からん

と言う方、朗報です 笑

 

 

3つポイントを紹介します。

 

 

1つ目。

情報の優先度をつけましょう。

覚えたい情報を全て紙に書き出します。

書き出した後に、それぞれのものに対して

1点から10点までの「重要度」を付けていきます。

この「重要度」の基準ですが

テストに出やすいもの、自分が覚えたいもの、など

何でも大丈夫です。

 

 

2つ目。

複数の解法をセットで覚えましょう。

試験では、よく分からない角度から出題されることもあります。

そんな問題にも対応できるようにセットで思えることが大切です。

 

 

ジャンケンで例えましょう。

皆さんが、ジャンケンでチョキしか出さなかったら

どうなりますか?

相手がずっとパーを出してくれたら良いですが

そうでは、ないですよね。

相手にグーを出されたら、確実に負けます。

 

 

相手がグーでもチョキでもパーでも

勝てるようにするために、1つの解法ではなく、

複数の解法を覚えましょう。

Jyanken(じゃんけん)を英語で説明してみよう!おもてなし ...

 

 

3つ目。

マインドマップでオリジナルチャンクを作りましょう。

…カタカナの羅列ですね 笑

これは、簡単に言うと

自分で思いついた意味の塊ほど

頭に残りやすい、ということです。

 

 

これには、3つのステップを踏みます。

 

 

1つ目。

覚えたい内容を、片っ端からマインドマップに配置しましょう。

分かりやすく言うと、こんな感じです。

5分でわかる、マインドマップの書き方と意味 | Lucidchart

 

それぞれ関連するものを

数珠繋ぎのように、繋げていきます。

 

ポイント2つ目。

このように作ったマインドマップを、定期的にボーっと眺めます。

いや、眺めるだけで良いのか!?

と思われた方もいるかと思いますが、眺めるだけで大丈夫です 笑

眺めることで何が起きるか。

次のポイント3つ目に繋がります。

 

 

3つ目。

情報に繋がりが見えたら、繋げましょう。

 

 

こうやって

どんどん繋げていくことで意味のある塊、「チャンク化」がされていきます。

 

 

物事は離れているようで、関係ないように見えて

実は繋がっている、ということが

少しずつ分かってきます。

 

 

何か覚えられないな。

何か理解が足りないな。

そう思った時に、是非活用してみてください。

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP