勉強法

朝型 or 夜型

こんばんは

資格取得講師の倉まり子です。

 

 

皆さんは、夜型ですか?

朝型ですか?

 

 

私は朝型です。凄く凄く朝型です。

4時5時起床。おばあちゃんみたいな生活をしています 笑

目覚ましなどかけたことありません 笑

勝手に目が覚めるという…慣れって凄いですね 笑

 

 

なぜ、そんな生活になったか背景を少しお話します。

遡ること18年ほど前…中学2年の時です。

私は、凄く自分で言うのもアレですが頭が悪かったです。

成績は下から数えて7番目

周りを歩いている同級生は、ほぼほぼ私より頭が良いという衝撃的な成績でした。

 

 

当時の私は、THE・夜型

テスト前は23時、24時就寝は当たり前、何なら徹夜の時もありました。

徹夜で何をしていたか…今だから言えます、何もしていませんでした…

(強いて言うなら漫画読んでいました…)

何でしょう、遅くまで起きていたら勉強した気になっていたいう謎の達成感。

当然徹夜したことや寝不足からテストに集中出来るわけもなく

テスト中寝たこともしばしば…結果下から7番目という成績に。

 

 

これはさすがにまずい…親もそう思ったのでしょう。

成績表を親に渡した次の日、自分の部屋に戻ると

私の勉強机がない!

…え?なぜ?てか、どこ行った?

はい、私の勉強机は、あろうことかリビングに移動させられていました。

…いつの間に運んだんだろうか…あんな重い机どうやって運んだのか未だに謎です…

 

 

そこから母親監視のもと、私の勉強が始まりました 笑

まぁ正直最初は苦痛でしたよ…

めちゃくちゃ見てくるやん、遊びたいー!漫画読みたいー!勉強分からんー!(心の声)

でも、段々やはり慣れてくるんですね、人って。

見られているから勉強していた自分が

少しずつ見られていなくても勉強するようになっていきました。

今まで訳わからなかった問題が解けるようになって勉強を楽しいと思えるようになったからです。

そう思うようになった時に思い切って勉強時間を夜から朝に変えました。

それが、今のおばあちゃん生活の始まりです 笑

 

 

21時就寝4時起床の生活を始めた時

今まで下から7番目の成績だった私が一気に100人以上のごぼう抜き

 

 

夜型から朝型に変えて気づいたことは2つ。

・疲れが取れているから、頭がスッキリしている

・登校時間、家を出る時間、その時間から逆算して勉強するため、時間制限のある中で集中できる

 

 

夜だと「21時から始めよ」と思っていたのに家事や育児で出来ず

「22時から…」とズルズル…

気づいたら「明日も仕事だし、朝早いし寝よ」と言いながらベッドの中…ってことになりがち。

そして何より、昼間働いているので夜はもう既にお疲れモード。

そんなお疲れモードにムチ打って勉強しても、ほとんど頭に入ってきません。

なので夜は寝ましょう。寝る時間です。休んでください。

しっかり疲れを取って頭をスッキリさせて勉強しないと入るものも入りません。

 

 

せっかく頑張ろうと始めた勉強、途中で投げ出して欲しくないから

私は声を大にして言います。

早寝早起きしましょう!!!!!!!

 

 

 

早起きは三文の徳とも言いますし

きっと勉強以外にも何か良いことがあるかも?しれませんよ。

今日から、少しずつ朝型にシフトしてみてはいかがですか?

順位付けは動物の性なのか ニワトリの世界も厳しい縦社会:朝日 ...

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP