心理

資格勉強とポジティブ意識

こんにちは。

資格取得講師の倉まり子です。

 

 

今回は

ポジティブ意識と勉強との関係性

についてお伝えしていきます。

 

 

 

資格勉強中はポジティブ?ネガティブ?

あなたは

勉強中

ポジティブ思考ですか?

 

 

 

それとも

ネガティブ思考の時が

多いですか?

 

 

私は

保育士試験を受けていた時は

凄くネガティブ思考でした。

 

 

前回YouTube動画でも

紹介しましたが

 

 

メンタルの強さは

資格勉強する時に

勉強法よりも重要です。

 

 

【関連動画・ブログ】

◎独学という道

YouTube動画

https://youtu.be/0dv4Cp_JGio

 

 

 

ブログ

https://roarcion.com/2023/06/17/shikakudokugaku/

 

 

もう1度言いますが

 

 

メンタルは

勉強において

最も重要と言っても過言ではありません。

 

 

 

先ほどもお伝えしたように

私は当時は

 

 

自分に対して

とてもネガティブでした。

 

 

出来ない問題や

覚えられないものがあると

 

 

 

何で出来ないの?

いつになったら覚えるの?

と自分に厳しい言葉ばかり言っていました。

 

 

 

その結果

自分を限界まで追い込み

自分を壊しました。

 

 

何もする気が起きない

勉強が嫌になっていました。

 

 

そうなってしまうと

せっかくやる気を持って

勉強していたものが崩れてしまいます。

 

 

 

資格勉強中は褒める

そうならないためにも

逐一自分を褒めることが

大切です。

 

 

 

普段から

あまり自分を褒めることがない場合は

 

 

 

小さなことでも良いので

自分が出来たことを見つけて

褒める習慣を身につけましょう。

 

 

これを

心理学用語で

 

 

 

アファメーション

 

 

と言います。

 

 

これは

潜在意識をポジティブなものに

置き換えることを意味します。

 

 

 

やり方は

いたってシンプルです。

 

 

 

ポジティブに置き換える必要があるため

肯定文で自分を褒めましょう。

 

 

「出来るよ」

「解けるよ」

といったような具合です。

 

 

また

出来たら時制は

現在形か未来形にするのが良いでしょう。

 

 

そして

自分の言動や存在までも

肯定するように心がけましょう。

 

 

そうすることで

自然と

自分に自信が生まれてきます。

 

 

例え解けない問題があったとしても

「あの問題は解けるようになったんだから

きっとこの問題も解ける」

 

 

 

といったように

ポジティブな気持ちで

勉強に取り組めるようになるのです。

 

 

 

まとめ

今回は

勉強法と心理学を掛け合わせた

「アファメーション」を紹介しました。

 

 

 

早速今日から取り入れられることなので

是非やってみては

いかがでしょうか。

 

 

今回の内容も

YouTube動画で

ご覧いただけます。

https://youtu.be/FB75dTzLgr4

 

 

合わせて

チェックしてみてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP