勉強法

資格勉強と性格との関係性

こんにちは。

資格取得講師の倉まり子です。

 

 

今回は

以前YouTubeで

 

 

 

私自身の性格について

勝手に自己分析をした動画で

お伝えをしていた

 

 

性格と勉強との関係性について

お伝えをしていこうと思います。

 

 

【関連動画】

◎せっかち?マイペース?

YouTube動画

https://youtu.be/venqTxcuSW8

ブログ

https://roarcion.com/2023/06/28/shikakusekachi/

 

 

 

代表的な性格3選

性格を表す言葉は

色々ありますが

 

 

今回は

数年前に映画「ビリギャル」で

有名になった

 

 

 

坪田塾の坪田信貴さんが

書かれた本

「人間は9タイプ 子どもとあなたの伸ばし方説明書」を基に

 

 

よく聞かれる性格3選を

挙げていこうと思います。

 

 

①楽天家

特徴は、好奇心が旺盛。

それがゆえに、単純作業が苦手。

 

 

②調停者

簡単に言うと平和主義者。

人に合わせることが得意なため

自分の意見を中々言えない。

 

 

③完璧主義者

特徴は、何でも計画通りに進めたい。

「こうあるべき」といった思いが強い。

 

 

 

よく聞いたことある性格では

ないでしょうか。

 

 

では、それぞれの性格に合った

勉強法を続いて紹介していきます。

 

 

性格に合った勉強法

①楽天家

この性格の人は

好奇心が旺盛の為

 

 

ワクワクしたことを

好みます。

 

 

よって「ワクワク」を力に

勉強するとモチベーションの維持に繋がります。

 

 

例えば

◎英語を勉強したら、海外行ける。

◎この仕事に就いたらカッコ良いって思われる。

 

 

だから勉強しよう

という思いになりがちです。

 

 

 

また、「ご褒美作戦」も有効です。

 

 

辛い勉強が続いた時に

これが終わったら

 

 

楽しいワクワクが待っている

と思えるものがあれば

やる気は再燃します。

 

 

②調停者

この性格の人は

とにかく自分を出すのが苦手な人が多いです。

 

 

そのため

安心して自分を出せる人

 

 

メンターやコーチが側にいると

「自分を分かってくれている」

という安心感から勉強に集中出来ます。

 

 

自分はこうしたい

と素直に言える人を探すことから

 

 

 

まずは

始めてみると良いかもしれません。

 

 

 

③完璧主義者

この性格の人は

その名の通り

何でも完璧にやろうとします。

 

 

そのため自分の力量を超えて

勉強も取り組むため

 

 

「ペースメーカー」としての

役割を持つ

メンターやコーチをつける必要があります。

 

 

一種のストッパーのような立ち位置で

例えば計画が思い通りに進まずに

 

 

落ち込んでいる時に

この計画は、こっちに持ってきた方が良い

 

 

 

など客観的にアドバイスをしてくれる人がいると

精神的にも身体的にも

 

 

良いバランスを保ったまま

勉強に挑めるようになります。

 

 

まとめ

このように

性格によって

勉強法が異なります。

 

 

今まで

「紹介された勉強法してみたけど

結果が出なかった」とか

 

 

「何かイマイチ

集中できない」

という悩みがあるのなら

 

 

もしかしたら

自分の性格と勉強法とが

合っていないかもしれません。

 

 

自分はどんな性格で

どんな勉強法が合うのか

 

 

それを見極めてくれる

コーチや講師がいるだけで

 

 

ストレスなく

勉強に集中出来る環境が整います。

 

 

今回は

性格と勉強法との関係性について

お伝えをしてきました。

 

 

今回の内容も

YouTube動画で

ご覧いただけます。

https://youtu.be/vtBQx1nNno4

 

 

是非

合わせてチェックしてみてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP