心理

危機感

こんばんは。

資格取得講師の倉まり子です。

 

 

 

今回は「危機感」について

お伝えしていこうと思います。

 

 

社員と「危機感」を共有する仕組みづくり ~"家族主義経営"から ...

 

 

 

皆さんは試験日が

近づいてくると

どんな思いを抱きますか?

 

 

 

「やばい、時間ない」

 

 

「全然覚えられてない」

「この科目捨てようかな」

「受かるかな、大丈夫かな」

 

 

 

きっと

色んな思いを抱くと思います。

 

 

 

時間は水と同じです。

 

コップ1杯の水を世界中の海にばらまくと?|数学おもしろコラム ...

 

 

コップの中に入っている水を見て

あと半分しか入っていない。

 

 

 

と思うか

 

 

 

あと半分入っている。

と思うか。

 

 

 

半分しか入っていない

と思っている人は

水を大事に飲みます。

 

 

 

一方、半分も入っている

と思う人は

無駄使いをします。

 

 

 

皆さんはどちらでしょう。

 

 

 

あと試験日まで半年だとしたら

どう思うでしょうか。

 

 

 

あと半年しかない

のか

あと半年もあるのか。

 

 

 

受かる人

落ちる人の差は

ここでも生まれます。

 

 

 

半年もある

と思う人は

 

 

 

苦手な科目などを後に回し

最終的に間に合わない。

 

 

 

貴重な時間を

どんどん無駄に使い

間に合わず諦める。

 

朗報】大半の人は、挑戦してもすぐに諦める話【毎月、挑戦しよう】

 

 

 

試験に格別な思いがない人は

別に今回受けなくても良い

来年受けよう

そう言って諦めるのです。

 

 

 

断言しますが

そう言っている人は

 

 

 

100%来年も同じことを繰り返し

一生受かりません。

 

 

 

なぜなら受かっても落ちても

どうでも良いものだと思っているからです。

 

 

 

落ちる人も合格する人も

試験日が近づくと

焦りますし、不安も抱きます。

 

 

 

ただ

いつも不合格の人は

 

 

 

危機感を持つのが

遅すぎるのです。

 

 

 

難関試験と言われる資格が

試験日残り1か月で無我夢中で勉強して

受かると思いますか?

 

 

 

無理なんです。

勝負は半年前から始まっています。

 

 

 

半年しかない

と思うか

 

 

 

半年もある

と思うか

 

 

 

 

皆さんは

どちらですか?

 

 

 

半年しかない

と思っている全員が受かる

とは言えませんが

 

 

 

少なくとも

半年もある

と余裕な顔をしている人達よりかは

合格する確率は高いです。

 

 

 

時間は24時間

皆、平等に流れています。

 

今年、時間の流れ早すぎない?」コロナ禍で変わる時間感覚。「時 ...

 

 

その時間の使い方で

間に合いますか?

 

 

 

苦手なもの

後回しにしていませんか?

 

 

 

焦りすぎも良くないですが

余裕過ぎるのも考え物です。

 

 

 

「時間がない」

とよく言われますが

時間は作るものです。

 

 

 

誰かが用意してくれるものでもありません。

時間がないなら

ないなりに工夫する必要があります。

 

 

 

時間がないから出来ませんでした。

時間がないから

この部分は勉強していません。

 

 

 

何を言っているんですか?

そんなので受かると思っているんですか?

 

 

 

危機感を持っている人は

時間がない

なんて考えはありません。

 

 

 

無理矢理にでも作り出すからです。

 

 

 

時間がない

は、ただの言い訳に過ぎません。

 

 

 

半年なんて

あっと言う間です。

 

 

 

どれだけの人が

限りある時間を有効に使えているのでしょう。

 

 

 

成功者と言われる人たち

合格する人たちは

 

 

 

共通に「危機感」を毎日抱いてるのです。

 

 

 

皆さんは

どうですか?

 

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP