こんにちは。
資格取得講師の倉まり子です。
今回は
「得意なこと・苦手なこと」
についてです。
苦手なこと
誰しも苦手なこと
ってありますよね。
皆さんは
自分が苦手なこと
何か把握できていますか?
ちなみに
私が苦手なことは
○何かを探すこと
○待つこと
○パソコン関係(配線繋げる等)
○細かい作業
です。
苦手なことを
するって
凄くストレスがかかります。
これは何も
作業に限らず
食べ物でもそうです。
私は
茄子・トロロ・みょうが・マカロン
生クリーム・赤飯が
苦手なのですが
これを
食べなければいけない時は
中々のストレスです 笑
出来たら
ノンストレスで
過ごしたいので
仕事などで
苦手なことを
しなければいけない
となった時は
予め
伝えるようにしています。
「すいません、私ちょっと苦手で…」
「すいません、ちょっとこのやり方が分からなくて…」
など。
もしくは
得意な人に
全任せします。
勇気がいること
時に
自分が苦手・出来ない
ということを伝えることは勇気がいります。
しかし
勉強でも何でもそうですが
自分は本当は分からないのに
分かったふりをすること
知ったかぶりをすることは
非常に危険です。
諺にも
「聞くは一瞬の恥、聞かぬは一生の恥」
というように
素直に
出来ないことは出来ない
だから教えて下さい
知らないから分からないから
教えて頂けますか
という言葉や姿勢は
凄く重要です。
得意なこと
よく苦手なことを
伸ばそうとする人がいます。
もちろん
それが悪い訳では
全くありません。
私も苦手なことに
あえて取り組んでいることも
あります。
先程は
苦手なことに
焦点を当てましたが
今度は逆に
得意なことに
焦点を当ててみましょう。
苦手なことが
誰しもあるように
得意なことも
誰しもあります。
ちなみに私が
得意なことは
○文章を書く
○コツコツ地道な事をする
○早寝早起き
○計画を立てること
○モチベーション維持
○話を聞く
○資料作り
です。
自分の苦手なことを
強化することも
良いかもしれませんが
そこばかりに
注力するのではなく
せっかく自分の得意なことが
あるのなら
そこをもっと活かせたら
仕事でもプライベートでも
ノンストレスで
取り組むことが出来ます。
私自身も
自分の得意なことを仕事にしたり
誰かにお願いされることも多いです。
まとめ
最後にドラッカーの
有名な言葉をお伝えします。
「人が何かを成し遂げるのは
強みによってのみである。
弱みはいくら強化しても
平凡になることさえ疑わしい。
強みに集中し、卓越した成果をあげよ。
今回は
苦手なこと・得意なこと
と題して
苦手なことを
伸ばすより
得意なことを伸ばすことの大切さ
について
お伝えしました。
今回の内容も
YouTube動画で
ご覧いただけます。
是非
合わせてチェックしてみてください。
コメント